ドローイング空間

3D-CADを中心に、雑多なことをかいています。

Fusion360で乾電池をモデリングする

広告

単4電池をモデリングします。

 

モデリング自体は、それほど難しくないけれど、モデリングしたくない。めんどくさいと思わせる形状が存在します。

そこは、本来、パーツライブラリーを使用するところだと思います。形状が簡単である故、パーツライブラリーを検索するのも、ユーザー登録するのも面倒、もしかして、モデルデータ無くてもいいかも?と考えてしまいます。

このような、スパイラルに入り込むことがあります。

私の中では、乾電池も、その形状の1つです。

f:id:kukekko:20170513140820p:plain

Fusion360で、乾電池をモデリングしてみたいと思います。

関連情報

電池は、規格品ですが、電池ケースは、それぞれ新たに作成することがおおく、その際、電池のモデルは、あると便利です。

モデリング

単4電池をモデリングします。

乾電池の形状は、回転で作成する方法と、押し出しで作成する方法があります。以前、試した時には、シャフトなどの段差のある円柱は、回転で作成するより、押し出しで作成したほうが、モデリングが速い傾向があります。そこで、今回は、押し出しで作成します。

「スケッチを作成」を選択します。

「スケッチを作成」を選択します。

スケッチ平面にYZ平面を選択します。

スケッチ平面にYZ平面を選択します。

軸と原点を表示させます。基準平面は非表示にします。

軸と原点を表示させます。基準平面は非表示にします。

円を描いて、スケッチを停止します。

f:id:kukekko:20170513140853p:plain

作成から、押し出しを選択します。

f:id:kukekko:20170513140907p:plain

ダイアログで、方向を「対称」に、計測を「全体の長さ」、距離に「42.8」を入力し、OKをクリックします。

f:id:kukekko:20170513140918p:plain

面を選択し、スケッチを作成します。

f:id:kukekko:20170513140927p:plain

陽極側のスケッチを作成します。

f:id:kukekko:20170513140938p:plain

一番内側の円を1mm押し出します。

f:id:kukekko:20170513140948p:plain

押し出しに使用すると、スケッチが非表示になるので、ブラウザ上のスケッチの項目から、該当するスケッチ左横の電球アイコンを点灯させて、スケッチを表示します。

f:id:kukekko:20170513141000p:plain

次は、外側の輪で、押し出して削除します。

f:id:kukekko:20170513141016p:plain

反対側の面を選択して、スケッチを作成します。

f:id:kukekko:20170513141025p:plain

不要なスケッチとボディを非表示にしてスケッチします。

f:id:kukekko:20170513141032p:plain

内側の円を押し出します。

f:id:kukekko:20170513141042p:plain

非表示になったスケッチを再度表示し、外側の輪を切り取りで押し出します。

f:id:kukekko:20170513141049p:plain

稜線にフィレットを追加して完成です。

f:id:kukekko:20170513140820p:plain

負極側です。

f:id:kukekko:20170513141059p:plain