ドローイング空間

3D-CADを中心に、雑多なことをかいています。

なぜ、圧力鍋でカレーを作ると不味いカレーができるのか?

圧力鍋で料理を作ると加熱する時間が短くなるので、鍋の近くにいる時間が少なくて済みます。圧力が常圧まで下がらないと蓋が開けられないので、調理時間は、殆どの場合、短くなるわけでなないことに注意が必要です。煮えていない芯が残ることはありませんが、味がいまいちな料理になることがあります。その理由を考えてみました。

アクが取れない

蓋をして、圧力をかけるため加熱中に蓋が取れないので、アクも取れません。

酸っぱい

料理の中には、水蒸気と一緒に抜けてほしい成分があります。特に酸味やエグミです。水蒸気と一緒に抜けることで味がまろやかになるのだと思います。圧力をかけているので抜けません。そのまま料理に残ります。

特に価格の高い、より圧力をかけて調理できる圧力鍋のほうが、その傾向が顕著です。

レシピの不備

圧力鍋についているレシピでは、全く加熱していない状態で蓋を閉じてから、加熱すると書かれています。

結果、奇妙な味になったり、アクっぽい料理ができあがります。カレーなど、長く煮込むと美味しくなる料理は、アクを取り除くこと、水蒸気と一緒に抜ける成分がなくなることで美味しくなると思われるので、美味しくなりません。

無水料理、つまり、密閉性の高い鍋で、野菜の水分だけを利用し、水を使わない料理も同じ理由で、あまり美味しくない、もしくは、独特の味になると想像できます。

それでも圧力鍋が使いたい

不味い料理は、食べたくありませんが、それでも、圧力鍋は便利なので、活用したいものです。

そこで、提案するのが、数分煮立てることです。

食材をいれ蓋をせずに加熱し、煮立てます。そこで、アクをすくい、水蒸気と一緒に抜ける成分を飛ばしてしまいます。数分煮込んだ後、一度、火を止め、蓋をして、再び火を付け鍋に圧力をかけます。

あとは、通常の圧力鍋を使った料理と同じように加熱するだけで、かなり味が変化します。

部屋のコバエ対策グッズ

何故か部屋にコバエが入っていくる時があります。

 

コバエは、電撃殺虫ネットでは、叩けません。

 

必殺・ 電撃殺虫ラケット ?

必殺・ 電撃殺虫ラケット ?

 

 

ハエ取り紙の出番でしょうか?ハエ取り紙は、ハエがあまり止まってくれないような気がします。

 

桐灰化学 ハエ取りリボン 室内用 5本入

桐灰化学 ハエ取りリボン 室内用 5本入

 

 コバエホイホイは、どうなのでしょう。

 

アース製薬 (限定)コバエがホイホイ 2個

アース製薬 (限定)コバエがホイホイ 2個

 

 

わたしが知っている最も効果的なコバエ対策は、ハエ取り瓶です。

[rakuten:sahara-g:10000834:detail]

中に、酢、砂糖、お酒を混ぜた液を入れておくだけで部屋中のコバエが、瓶の中に入って出てきません。スッキリです。

 

このハエ取り瓶、中世のヨーロッパ発祥とのことです。日本でも昔は、よく使われていたそうです。ただ、そこ時代の割れやすいガラスを使用して作成されていたので、その殆どが割れてなくなってしまったそうです。

 

このハエ取り瓶、復刻版を販売しているところを見つけたので、早速手に入れて使ってみました。効果抜群です。


究極のコバエ対策!ハエ取り瓶

コバエで悩まされる季節、1つあると快適に過ごせます。

サハラガラスパークショップ復刻蝿取り器

auの6月で消失するポイント対応で、かなり消耗した。

auのポイントシステムが切り替わってから、ポイント消失期限の4年が経過したようです。そこで、以前のポイントシステムから移行したポイントがこの2007630日で、消失することをはてなブックマークで知ることになりました。この記事です。

機種変更難しすぎる。死にたい。

何もしなければ、私は、17000ポイント消失しまします。

この機会に、機種交換しようと思いauショップに行きました。

続きを読む

液体調味料入れの蓋をモデリングする

液ダレしないというキャッチコピーの液体調味料入れを購入しました。ウスターソースを入れる予定です。使用する前に、せっかく?なのでFusion360でモデリングしたいと思います。

液ダレしないというキャッチコピーの液体調味料入れ

今回モデリングする液体調味料入れのふた

続きを読む

炭素繊維強化プラスチックの切断方法

航空機材料で有名な炭素繊維強化プラスチックですが、実際に扱う場合には、意外と面倒です。その最たるものが切断です。

炭素繊維強化プラスチック版を購入し、それを切断して使用するのですが、これがまた切りにくいのです。

続きを読む

ステンコロリンって何?

インターネットを目的もなく見ていたら「ステンコロリン」という単語が目に止まった。

なんだろと調べると切削油でした。

www.r-got.com

切削油は、ホームセンターでは、扱いが無い場合がほとんどなので、難削材に穴を開ける際に便利かと思いました。

 

液体調味料入れのボトルをFuion360でモデリングする

液ダレしないというキャッチコピーの液体調味料入れを購入しました。ウスターソースを入れる予定です。使用する前に、せっかく?なのでFusion360でモデリングしたいと思います。

f:id:kukekko:20170609182425p:plain 

続きを読む