ドローイング空間

3D-CADを中心に、雑多なことをかいています。

値上げで、消費の断捨離進むか?

広告

2017年6月、電気、ガス、水道、ビールなど、いろいろ一斉に値上げされるようです。電気、ガス、水道の値上げが起こると、すべての産業で、運営費が上昇するため、連鎖的な値上げが起こります。

 つい最近、4月、5月と販売不振による、値下げのニュースがありました。

セブンイレブン、日用品60品目値下げ 平均5% :日本経済新聞

イオン、17日から254品目値下げ 食品や日用品 :日本経済新聞

ユニー、新規スーパー10店計画 商品の値下げも検討 : 京都新聞

その状況で値上げ、小売店は、かなり厳しくなるのではと考えてしまします。レゴランドも実質値下げのようですし、飲食店やレシャー産業は、更に厳しくなっているのかもしれません。

レゴランド、最大25%の実質値下げ 期間限定でパスポート :日本経済新聞

 

消費減少下での値上げ=スタグフレーション

個人としては、一点豪華主義やインドア生活、弁当&水筒持参などで、乗り切りましょう。

外出しないだけで、消費が抑えられるので、インドア性向をさらに推し進めて、外出せずに、パソコンに向かって、コツコツ記事を更新するのが、一番の値上げ対応策になるかと思います。

お酒は、

外食しないお家飲み→ビール→発泡酒→焼酎、ジン、ウォッカ→飲まない

 段階を踏んで節約していきましょう。

 デザートは、

 プリンやゼリーなどから、自分でつくることに挑戦していきましょう。

今年は、猛暑の予想があるので、グリーンカーテンとなる植物を植えておきましょう。28℃を超えてきているいまの気温であれば、苗を買わずに、種を蒔いても簡単に芽が出ると思います。

ニュース番組では、6月からの値上げと、5月の値下げのニュースと組み合わせた報道をしないのはなぜなのでしょうか?疑問です。