ドローイング空間

3D-CADを中心に、雑多なことをかいています。

無料で利用できるHDD・SSDの「故障予測ソフトウェア」FromHDDtoSSDを見つけた!

HDDとSSDの故障の予測には、自己診断機能“S.M.A.R.T.”(Self-Monitoring Analysis and Reporting Technology) の値の記録と監視が有効といわれています。

しかし、そのデータを自分で判断する必要があり、どの値がどのように動いたらHDDやSSDが壊れる前兆なのかは、自分自身で見つけ出す必要があります。

FromHDDtoSSDでは、独自のライブラリに基づき、S.M.A.R.T.を表示するだけでなく、HDDやSSDが壊れる前に警告を行ってくれます。

続きを読む

構想設計の段階から3D CADを活用する方法の触りの部分が書かれた本

3D CADは、既存の部品を組み合わせて目的のものを作成するアセンブリ機能を持っています。3D-CADで、完成したものを作る時、アセンブリ機能で、設計が完了した部品を組み合わせて製品を作成するため、結局、ある程度まで完成したあと、それぞれの部品のすり合わせの収集がつかなくなり、新たにモデリングしなおす手戻りが発生します。

続きを読む

DraftSight の無料版が使えなくなったあと、有料版に移行するのか、他の無料で利用できる2D-CADに移行するのかそこが問題だ!

ダッソー・システムズが、AutoCAD互換CADのDraftSightを無料で提供していましたが、既に新規ダウンロードはできません。既にインストールしている場合は、2019 年 12 月 31 日 まで利用できます。

もともと、DraftSightの有料プランは、それほど安いと思えなかったので、今回の無料版の提供終了で、ユーザーの一定数の移行が期待できます。

続きを読む

フェイスブック、使わないほうが良いのでは?

フェイスブックからの利用者情報流出の事案が続いています。

私は、フェイスブックは、アカウントを作成したものの、どうやって活用したらよいかさっぱりわからず、そのまま放置していたので(放置していると自動で非公開になります)、既に、アカウントを閉鎖しました。

続きを読む