ドローイング空間

3D-CADを中心に、雑多なことをかいています。

FreeCAD v0.16開発版をインストールする

広告

FreeCADは、自動更新機能が実装されていないので、開発版を使用する場合は、手動で、行う必要があります。 拡張ワークベンチも含めて、頻繁に更新されます。そこで、時々、更新することにしています。

そこで、最新版をダウンロードしようとするとV0.16に「Pre-Release」の表示がついていました。 もうすぐ、V0.16が安定版としてリリースされるようです。

V0.16「Pre-Release」

FreeCADの開発版をインストールします

それはそれとして、更新作業を行います。開発版は、インストーラーが組み込まれていませんので、少し、作業があります。

まず、ダウンロードします。私は、Windows10の64bit版を使用しているので、こちらをダウンロードします。

github.com

ダウンロードします。

ダウンロードしたファイルを解凍します。

ダウンロードしたファイルを解凍します。

binフォルダ内のFreeCAD.exeをタスクバーにピン留めします。

binフォルダ内のFreeCAD.exeをタスクバーにピン留めします。

追加のワークベンチを追加します。

追加のワークベンチで、インスールしておいたほうが良いものがあります。 頻繁に更新されているものが多いので、使うときに、ダウンロードしたほうが良いかと思います。

freecad.vdlz.xyz

私が、組み込んでおいたほうが良いと思うワークベンチは、次の4つです。

ワークベンチも、FreeCAD本体と同じく、頻繁に更新されるものがあるので、本体を更新する際に、 こちらも新しいバージョンが、公開されていれば、更新します。

インストールの仕方は、どれも同じで、ワークベンチの名前の付いたフォルダをModフォルダ内に、作成し、 ダウンロードしたファイルを解凍し、その中に格納するだけです。例として、Assembly2ワークベンチのインストール方法を紹介します。

Assembly2ワークベンチを追加します。

以前使用していたものよりも新しければ、ダウンロードします。

github.com

右側の「Download ZIP」をクリックします。

右側の「Download ZIP」をクリックします。

解凍して、作成されたフォルダを、FreeCADがインストールされたフォルダ内のModフォルダにコピーし、名前を「Assembly2」に変更します。

FreeCADがインストールされたフォルダ内のModフォルダにコピーし、名前を「Assembly2」に変更します

FreeCADを立ち上げると、Assembly2ワークベンチが追加されています。

FreeCADを立ち上げると、Assembly2ワークベンチが追加されています。

ツールバーは、このようになります。

ツールバー

他のワークベンチも同じように追加できます。

DraftワークベンチのImport-Export機能を確認する。

今まで使用していたVersionで、Draft-dxf-importerが使えなくなっていたので、Versionを更新したことで、問題が解決していないか確認します。

kukekko.hatenablog.com

FreeCADのVersionを確認します。OSの表示は、Windows8のままです。Windows8とWindows10は識別しないようです。

FreeCADのVersionを確認します。OSの表示は、Windows8のままです。W

Draftワークベンチに切り替えます。

Draftワークベンチに切り替えます。

「編集」→「設定」をクリックし、「Import-Export」をクリックします。「DXF」「DWG」タブは、復活しています。問題は、解決されているようです。

「DXF」「DWG」タブは、復活しています。