ドローイング空間

3D-CADを中心に、雑多なことをかいています。

テレビに良く取り上げられるトマトのシステム栽培

広告

トマトは、視聴者受けや出演者受けが良いかのよくわかりませんが、ニュースやバラエティ番組で、トマト栽培がよく取り上げられています。

2018年5月27日の鉄腕ダッシュでも、トマトの樽栽培「日野パイロットファーム」が紹介されていました。また、袋栽培も、ニュースなどでよく取り上げられるような気がします。

 

樽栽培システム

樽と呼ばれるヤシ繊維の培地が入った容器で、栽培する。樽ごとに隔離して栽培するため、土壌病害虫の被害を限定できる利点がある。施肥は、液肥で行なうため、潅水システムが必要。

袋栽培

トマト用の用土が入った、袋(30L, 18kg)をそのまま利用して、栽培する。栽培土壌を自分で育てる必要が無いこと、袋ごとに隔離された栽培方法であるため、土壌病害虫の被害を限定できる利点がある。施肥は、液肥で行なうため、潅水システムが必要。

水耕栽培

以前は、テレビでよく取り上げられていましたが、最近では、ほとんど見かけません。

しかし、趣味として、家庭で水耕栽培をしている人は、多くいるようで、水耕栽培で検索すると、家庭で、趣味として楽しんでいる方が多いようで、ブログやホームページで栽培方法を紹介しています。

肥料は、ホームページやブログで紹介されている例を見ると、協和のハイポニカ、大塚肥料アミノハウス1号、ハウス2号 が使われていることが多いようです。 大塚肥料アミノハウス1号、ハウス2号は、農業資材として、10kgの袋で販売されているため、少量入手したい場合は、アマゾンや楽天などの通信販売、あるいは、オークションで、小分け販売しているところを探します。

成功したブログやホームページを見かけないので、粉末のハイポネックスでは、水耕栽培はできないようです。これから趣味で水耕栽培を始める方は、注意しましょう。