ドローイング空間

3D-CADを中心に、雑多なことをかいています。

Fusion360

Fusion360で、シャフトフォルダをモデリングする。

Fusion360で、FlsunCubeで使われているシャフトフォルダーをモデリングします。付属の部品は、プラスチックでできています。

Fusion360で、M4 四角ナット(7mm角)をモデリングした。

3Dプリンタキットに付属していたM4-4角ナットは、サイズは、JISと同じでしたが、面取りが特徴的です。 Fusion360で、モデリングを行いました。

Fusion360で、中華アルミフレームのL字ブラケットをモデリングする

3Dプリンタ・キットに使われていた中華アルミフレームのブラケット(L字金具)をFusion360でモデリングします。

Fusion360で、中華アルミフレーム20mmをモデリングする

中華3Dプリンタキットに使用されているアルミフレームの形状は、特徴があります。何かに使えそうなので、Fusion360で、モデリングしてみることにしました。

Fusion360で、スクリプトを作成しようとしたが失敗した。

Fusion360 バージョン 2.0.6670で、スクリプトが作成できない。

特価!「CorelCAD 2019」期間:2019 9/5(木)~9/16(月)まで、30,360円

2D-CADは、ほとんどの製品が、AutoCADを意識しており、操作体系をAutoCADと似たようなものにする傾向があります。 今回、SOURCENEXTから、特別価格での販売が実施されており、「CorelCAD 2019」期間:2019 9/5(木)~9/16(月)まで、30,360円(Corel製品特設ペ…

Fusion360のソリッドで、スポーク構造を持つ円盤を、3Dモデルを図面から作成するとき、一手間かかるのでその対処方法の例

図面から3Dモデルを作成する際、相貫部分の指定があると、3Dモデルで必要な形状を特定してから、モデルを作成する必要がある場合があります。 具体的には、スポーク構造を持つ円盤です。円形のハンドル、大口径の鋳物製のプーリ、歯車などで、この構造が使わ…

構想設計の段階から3D CADを活用する方法の触りの部分が書かれた本

3D CADは、既存の部品を組み合わせて目的のものを作成するアセンブリ機能を持っています。3D-CADで、完成したものを作る時、アセンブリ機能で、設計が完了した部品を組み合わせて製品を作成するため、結局、ある程度まで完成したあと、それぞれの部品のすり…

Fusion360でフォントを使って、アルファベット・クッキー型

アルファベットのクッキー型をモデリングする際、フォントを活用するとより簡単にモデリングできそう。でも実際は

Fusion360で、簡単なクッキー型をモデリングする

Fusion360を使って、アルファベットのクッキーのクッキー型をモデリングしてみました。

Fusion360のアカウントを更新する2019

Fusion360をしばらく使わなくなかったら、気が付かないうちに利用期限が切れていました。 Fusion360の期限切れのメッセージ 期限切れのメッセージは、ウィンドウの上部と、右上に表示されます。

Fusion360で、パスとガイドレールを使ったスイープで、台形ねじをモデリングする

id:Tokintokin758さんに、パスとガイドレールを使ったスイープで、台形ねじをモデリングできるとコメントでアドバイスを頂いたので、実際にモデリングを行うことにします。

Fusion360の「ねじ」コマンドに、ユーザー定義したねじを追加する

Fusion360には、「ねじ」コマンドが存在します。しかし、登録されているねじの種類が、少なく少し残念なコマンドです。 製品として販売されているCADでは、規格に基づいた形状は、神経質なぐらい細かく登録されていることが多いのですが、Fusion360は、違い…

Fusion350で、四角コイルを使って台形ねじをモデリングする

Fusion360で、台形ねじのモデリングの記事を書いた際、コメントでモデリングのヒントをいただきました。 4角のコイルに面取りを行うことで、台形ねじが作成できるとのことです。 そこで、実際にモデリングしてみようと思います。 台形ねじ

Fusion360で、台形ねじのモデリングの再挑戦

Fusion360で、台形ねじのモデリングを行い、できなかったのですが、その記事に、モデリングのヒントとなるコメントを頂いたので、それを参考に、再挑戦して見ることにしました。

カラーボックスで学ぶ、Fusion360 木工小物モデリング

カラーボックスを題材に、Fusion360で、木工小物をモデリングする際、どうやって考え、どのような順序でモデリングするのが効果的かを考えてみました。

新規事業支援には、何が必要か?

CADを扱っていると、汎用CADでは、日本製のCADは、あまり見かけないことが不思議に思えます。DOSから、Windowsへの移行期に、多くのアプリケーションが入れ替わったように、コンピューターOSの移行期に、開発環境の構築に手間取ることで、対応できるまでにシ…

Fusion360でスプロケットをモデリングする

スプロケット(Sprocket)をモデリングします。

欠けた三面図が解けない

三面図から立体を推測することで、三面図と立体の相互認識力を向上させるための演習があります。ただ、中には目的を通り過ぎて、「高度な空間認識力をこんなところに使わなくても...」と思わせる問題が幾つか存在します。そのような例は、そんなに数がないの…

樹脂フレームと電極1をアセンブリで配置し、モデルが干渉することに気がついた。

モデリングターゲットが小さいので、実測で作成した結果、測定精度の問題から、モデリングした部品をアセンブリした際に互いに干渉して組み立てることができない状態になっていました。

電極その3とバネをアセンブリしてサブ・アセンブリを作成する

電極板にバネをアセンブリしてサブ・アセンブリを作成します。

折り紙と立体モデル

一枚の紙を折りたたんで、いろいろな形状を作成する折り紙、今では世界的な文化の1つになっています。日本発だからと言っても、既に、外国人のほうが詳しいかも知れません。

電池ケースの電極板のモデリング その3

引き続き、Fusion360を使用した電池ケースのモデリングです。3つ目の電極板を作成します。

DINレールをFusion360でモデリングする

DINレールは、ブレーカーなどの配電部品をネジ止めせずにクリップで固定するためのレールです。アルミ製、スチール製、樹脂製の製品が存在します。 DINレールと溝付ベアリングを使って、リニアスライドを作成し、これを利用し、3Dプリンタを改造している方の…

電極板と電極のバネをアセンブリしてサブアセンブリを作成する

モデリングした電極板にバネをアセンブリして、サブアセンブリを作成します。コイルばねは、中心に、ジョインとの原点が、自動で発生しないので、明示的にジョイントの原点を設置しないと配置できません。

電池ケースの電極板のモデリング その2

電池ケースの電極をパッチ作業スペースで、サーフェスモデリングを使ってモデリングします。

Fusion360で、追加されたシートメタル作業スペースでモデリングしてみる

Fusion360で、追加されたシートメタル作業スペースで、円柱の繋いだ形状を作成し、その円柱を展開する操作

じょうご型の板金展開について考える

無料で使える3D-CADのFusion360やFreeCADでは、シートメタルの機能が存在するのですが、円錐形の展開については、どうやって操作したら良いかよくわからないので、シートメタルの展開機能を使わずに展開図面を考えることにしました。

電池ケースの電極板のモデリング その1

引き続き、電池ケースのモデリングです。ここでは、電極板を作成します、Fsuion360には、シートメタル作業スペースが新たに追加されましたが、ここでは、バッチ作業スペースでモデリングを行います。

Fusion360で、電池ケースのスプリングをモデリングする。

前回、プラスチック部分をモデリングしたので、今回は、電極に使用するスプリングをモデリングします。